後悔先に立たず
2016年10月2日
メンバーコラム
こんにちは、奈穂です。
突然ですが、私は2人姉妹です。
3つ(4つ?)上の姉がいます。
母は約10年前、東京に来ました。
姉の希望もあって今年の3月から私も家族と一緒に生活しています。
私の母親はアルツハイマーです。
今はもう「私(奈穂)が誰だか分かる?」という一言が怖くて聞けません。
アルツハイマーは進行型の病気で、未だその原因は不明だそうです。
母とはもう、まともに会話も成り立ちません。
少しずつ老いていく母親を見て、元気だった頃の姿を思い出します。
月並みですが、元気なうちに、もっと話しをすれば良かったとか、
もっとちゃんと伝えればよかったとかそんな事を考えてしまいます。
そして、そうしてこなかった私にはその発言すら許されないのだろうと思います。
「後悔先に立たず」まさにその通りです。
バブリングでは、今年も10月のカミングアウトデーにイベントを開催します。
今年は「家族」をテーマに様々な展示・ショーを準備してお待ちしています。
様々な家族の形を通して、家族に言いたかった事、
言えなかった事、もう一度考えてみませんか?
—————————————-
[イベント情報]
イチゼロイチイチ
2016年10月10日(月)体育の日
イベント会場:GoblinDaikanyama
イベントの詳細はこちら
—————————————-
WriterProfile
大川 奈穂
1978年生まれ 女性
セクシュアリティ:ヘテロセクシュアル
平日昼間はしがない会社員です。
衝撃的な人見知りなので、初めましての時はとっつきにくいかもしれませんが、話すと普通です。
Topics
メンバーコラム
メンバーコラム

- 感音性難聴
- 複数人が会話している室内では目の前にいる人の話が入ってこなかったり、つまり聞きた...
2023年6月24日
メンバーコラム
メンバーコラム

- 普通養子縁組から4年
- 実は僕、社会的養護経験者の若者と2018年10月に普通養子縁組をしています。戸籍上の親...
2022年12月2日
メンバーコラム
メンバーコラム

- 不安な僕⑥
- カウンセリングというと、カウンセラーがすごく優しく傾聴してくれるという印象をお持...
2022年10月22日
メンバーコラム
メンバーコラム

- 不安な僕⑤ ~大学生時代の運命的な出会い~
- 「受け入れられなかったらどうしよう」「変な人だと思われたらどうしよう」とそんな不...
2022年10月14日
メンバーコラム
メンバーコラム

- 不安な僕④ ~専門学生時代の強迫性障害~
- ひとつ目のコラムで書いた強迫性障害の症状が始まったのは、この専門学生の頃からでし...
2021年7月13日
メンバーコラム
メンバーコラム

- 不安な僕③
- ~17歳はどん底の暗黒時代~
2021年2月28日