感音性難聴

感音性難聴

2023年6月24日

メンバーコラム

こんばんは、網谷です。今は夜。
もともと右耳の聞こえは悪かったのですが急に悪化して、2023年6月24日現在、入院中です(明後日には退院)。
入院なんて、たぶん23歳のとき以来だから20年以上ぶり。

様子が変だなと思ったのは約1ヶ月前。起床時からずっと耳鳴りの止まない日があり、それは翌日以降も続き、雨の日はさらにひどくなったりしました。疲れているときに聞こえる「キーン」という耳鳴りのする瞬間もありましたが、比べものにならないほどの爆音が毎日続きます。実は耳鳴りのする数日前には、脈のような音の気になる日があって、きっとそれは前兆だったのだろうと思いますが、その6日後、人工内耳を入れている方に勧めてもらった大きめの耳鼻咽喉科へ検査に行きました。過去に経験のない聴力検査に始まり、CTやMRIを撮ったりして詳しく調べてもらった結果、原因は不明だが右耳の聴力は80-90代の高齢者よりも低い、という痛烈なひと言が。その後、10日間の入院か、毎日の通院治療か、自宅での服薬治療の三択を提示されたのですが、入院や毎日の通院で回復するとも限らないようでしたし、転職したばかりで仕事を休むのも気が引けたし、入院代も結構かかるしと思って、自宅での服薬治療を選択。でも1週間して変化が全く見られなかったので、再び入院するかどうかを迫られて、今に至っております。

爆音の耳鳴りにとにかく頭を悩ませていたのですが、それ以外にも困ったこととして、音が反響するホールのような場所にいると全てが混ざって大きな雑音になったり、複数人が会話している室内では目の前にいる人の話が入ってこなかったり、つまり聞きたい音を聴き分けられなくなったりしています。名前を呼ばれて左を見たら誰もいなくて、実際は右側から呼ばれていた、ということも何度かありました。カミングアウトには慣れているので、対面している人たちには早々に事情を説明して、聞き返しが増えることを先にお詫びしていたのですが、例えば耳鳴りのひどい日は普通に生活しているだけでもとても疲れるし、テンポよく話し合いが進んでいる場面では聞こえる声とそうでない声が混ざるので、部分だけを聞き返すよりも想像で補った方が早いし、そんな風にしていたら聞き返すのが面倒にもなってきました。

また、80-90代の高齢者よりも右耳は聞こえていないと医師から言われたものの、普段は耳鳴りがすごすぎて聞こえの程度を自覚していなかったのですが、イヤホンをして映画か何かを観ていた際、聞こえる方の左耳だけイヤホンを外したら、右耳から全く何も聞こえてこなくて、やっと実感したという日がありました。入院は、そういう日々の困りごとや不安が重なってきたことと、聞こえの回復を諦めるにはまだ早いと考えたことから、決めた次第です。ステロイド等の点滴を日に2回、酸素と二酸化炭素を混合したガスの吸入を日に3回、という治療方法なので、手術して回復するタイプの入院でもないし、良くなっていたとしても実感を得にくいし、針を刺されすぎて腕はダルいし、そもそも入院している病院がまだしっかりコロナ対策をしていることから外出も面会も一切禁止だし、ご飯は美味しいから感謝しているけど、せっかく療養しているのにイライラすることもある日々。

そうしたら昨日の検査で、数dBだけ聞こえが回復したという結果を得ました。その時は検査結果の波形を見てもほぼ同じにしか見えなかったのですが、今日になって右耳に入れたイヤホンからパリパリと割れるような音が微かに聞こえる瞬間があったりして、入院が全く無意味じゃなかったかもと思えたのはありがたい気持ち。ポテトチップスの袋が立てた程度のノイズ音でしたが、無音から有音になる興味深い瞬間でした。退院後も服薬や通院を3ヶ月程度は継続して、それでも回復しなかったら補聴器を検討してみても良いかもとは言われているので、しばらくは様子見ですが、今までと同じくらいに戻るわけでもなさそうだし、話すときは僕の左側にいてくださると幸いです。

関連記事

Topics


メンバーコラム

感音性難聴
感音性難聴
複数人が会話している室内では目の前にいる人の話が入ってこなかったり、つまり聞きた...

2023年6月24日

メンバーコラム

普通養子縁組から4年
普通養子縁組から4年
実は僕、社会的養護経験者の若者と2018年10月に普通養子縁組をしています。戸籍上の親...

2022年12月2日

メンバーコラム

不安な僕⑥
不安な僕⑥
カウンセリングというと、カウンセラーがすごく優しく傾聴してくれるという印象をお持...

2022年10月22日

メンバーコラム

不安な僕⑤ ~大学生時代の運命的な出会い~
不安な僕⑤ ~大学生時代の運命的な出会い~
「受け入れられなかったらどうしよう」「変な人だと思われたらどうしよう」とそんな不...

2022年10月14日

メンバーコラム

不安な僕④ ~専門学生時代の強迫性障害~
不安な僕④ ~専門学生時代の強迫性障害~
ひとつ目のコラムで書いた強迫性障害の症状が始まったのは、この専門学生の頃からでし...

2021年7月13日

メンバーコラム

不安な僕③
不安な僕③
~17歳はどん底の暗黒時代~

2021年2月28日

back to top