家族って何だろう?
2016年8月20日
コラム
こんにちは、ご無沙汰しています、奈穂です。
仕事ばかりしているせいで、メンバーからも呆れられる毎日です。
バブリングではもうすぐ「1011 イチゼロイチイチ -カミングアウトと家族-」が開催されます。
「1011 イチゼロイチイチ」は10月11日カミングアウトデーの認知拡大を目的とした
バブリングが主催する日本初のカミングアウトデーイベントで、
二度目の開催となる今年のテーマは「家族」です。
正直に言うと、私は私の家族が苦手です。
それと同時に、私が(おそらく)一番気を使わずにいるのは家族なのだろうとも思います。
矛盾してます。
「気を使わない」と言うと、何でも話せて…
みたいな事を想像するかもしれませんが、少し違います。
家族の前に居る時、私はほぼしゃべりませんし、笑ったりもあまりしません。
発言も必要最低限で「YES」か「NO」かくらいしか発言しません。
友人達と話している時はうるさいと言われるくらいなのに、
家族の前では何を言っているのか聞こえないくらいの音量だそうです(笑)
でも、私が心を病んでいた頃、一番に駆けつけてくれたのは母でした。
イライラして、何を話しても向き合おうとしない私を母も姉も黙って迎えてくれました。
もし、あの時家族に受け入れてもらえていなかったらどうなっていたんだろうと怖くなります。
これからも、私は自分の感情や気持ちを、家族に打ち明けようと思いませんが、
もし打ち明けたとしても私の家族はおそらく受け入れてくれるだろうと思います。
受け入れてくれたうえで、否定・肯定のアクションはあるでしょうけど、
「受け入れてもらえる」という安心感があるからこそ、
私は家族の前で無理に感情を出さないのかもしれません。
「家族」って何でしょうね。
母親は自分で子供を産むから、自分の子供を自分の分身のように捉える傾向があるそうです。
それでは父親はどうなんでしょう?これから家族になろうとしている人達はどうなんでしょう?
家族の定義はとても難しいですが
そんな家族との事を考えるきっかけになる「イチゼロイチイチ」
カミングアウトと家族についての様々な企画を用意しいています。
様々な家族の形を通して、
家族に言いたかった事、言えなかった事、もう一度考えてみませんか?
[イベント情報]
イチゼロイチイチ
2016年10月10日(月)体育の日
イベント会場:GoblinDaikanyama
イベントの詳細はこちら
—————————————-
WriterProfile
大川 奈穂
1978年生まれ 女性
セクシュアリティ:ヘテロセクシュアル
平日昼間はしがない会社員です。
衝撃的な人見知りなので、初めましての時はとっつきにくいかもしれませんが、話すと普通です。
—————————————-
Topics
メンバーコラム
メンバーコラム

- 感音性難聴
- 複数人が会話している室内では目の前にいる人の話が入ってこなかったり、つまり聞きた...
2023年6月24日
メンバーコラム
メンバーコラム

- 普通養子縁組から4年
- 実は僕、社会的養護経験者の若者と2018年10月に普通養子縁組をしています。戸籍上の親...
2022年12月2日
メンバーコラム
メンバーコラム

- 不安な僕⑥
- カウンセリングというと、カウンセラーがすごく優しく傾聴してくれるという印象をお持...
2022年10月22日
メンバーコラム
メンバーコラム

- 不安な僕⑤ ~大学生時代の運命的な出会い~
- 「受け入れられなかったらどうしよう」「変な人だと思われたらどうしよう」とそんな不...
2022年10月14日
メンバーコラム
メンバーコラム

- 不安な僕④ ~専門学生時代の強迫性障害~
- ひとつ目のコラムで書いた強迫性障害の症状が始まったのは、この専門学生の頃からでし...
2021年7月13日
メンバーコラム
メンバーコラム

- 不安な僕③
- ~17歳はどん底の暗黒時代~
2021年2月28日