
こんにちは、のりかつです。
今回は僕の大学時代の、ある運命的な出会いについて書きたいと思います。
****************************
大学編入試験に無事合格し、入学を待っていた僕でしたが、その頃なにより夢中になっていたのはゲイ活動でした(笑)。mixi全盛期だった当時、mixiでゲイ活動を始めた僕は、新しい世界に夢中になり、様々な人と直接会うようになっていました。当時はとにかくいろんな人に会って、ゲイのことをいろいろ知りたい!と思っていました。
そんな中、家が近いということで会うことになった人がいました。その人の年齢は少し上でしたが、とてもフランクに話してくれる、年齢差を感じさせない人でした。もちろん社会経験も豊富なので、いろいろな話をしてくれて盛り上がり、どんどん仲良くなっていきました。僕もどんどんその人を信頼するようになって、「この人になら今まで自分が悩んできたことを話せるかもしれない」と思うようになっていました。そしてある日ついに決心をし、これまで自分がずっと悩んできた死への恐怖や、確認作業のことを話してみることにしました。決心したものの、話すまでにはとても勇気がいりました。これまで誰にも話したことはないですし、「受け入れられなかったらどうしよう」「変な人だと思われたらどうしよう」とそんな不安ばかりが溢れ、話し始めるまでにすごく時間がかかりました。
その人は、ずっと待っていてくれました。その姿に後押しされ、この人ならきっと大丈夫と思い、話してみました。すると、予想だにしない返事が返ってきて、とてもびっくりしました。なんと「自分も以前、同じようなことで悩んでいたことがある」と言ったのです。こんな自分と同じようなことで悩んでいた人が他にもいたんだ!と本当にびっくりしました。その時にその人から「不安障害」「強迫性障害」という言葉についても教えてもらいました(当時は不安神経症、強迫神経症と言っていました)。
その日の帰り道、ずっと続いていた暗くて長いトンネルからようやく抜けられた気がして、すごく清々しい気持ちで帰ったのを覚えています。今考えればもっと早く誰かに相談できていればな、と思ったりもしますが、当時の僕には誰に話したらいいかもわからなかったですし、どうしてもそれができませんでした。
それから僕らは毎週のように会うようになって、お互いの強迫的な症状の話をするようになりました。その人も最初は「以前そういうことで悩んでいた」と言っていましたが、考えてみれば今も習慣のようになって続いているものがありそうだと思い直したようで、お互いのことを話すようになりました。僕らは症状もとても似ていて、何かの症状が出た時のお互いの対応策なんかをシェアしたりしました。他にも、ライフヒストリーを振り返りながら、なぜこの症状が出るようになったかのきっかけを探したり、単純に今の辛い気持ちを共有したり、はたまたリフレッシュのために車で少し大きな公園に行って、散歩をしながら森林浴をしたりしました。そんな中で僕も少しずつ自分の強迫の症状と向き合うことができるようになり、完全ではありませんが少しずつ症状も落ち着いていきました。自分のライフヒストリーもじっくりと振り返ることができたので、自分を知る上ではとてもよかったなと今でも思っています。
大学には3年間在籍したのですが(2年次編入だったので)、この経験が本当に色濃く自分の中に残っています。4年生の最後の春休みには、念願だった海外留学もすることができました。大学も英語系だったので、周りの友達は行っている人が多かったのですが、僕も行きたいものの「強迫の症状もあるしうまくやれるのかな」とずっと不安で、一歩を踏み出せずにいました。けれど最後の最後で、きっと大丈夫!と思うことができて、踏み出すことができました。短期留学でしたが、本当に楽しくて、ずっと忘れられない思い出です。
就職の時期になり、正直まだしたくないし、社会に出る自信もないと思っていましたが、新卒ではなくなってしまうのが恐くて、運良く内定をもらえた会社に入社することにしました。
その人とはもう会っていないのですが、今でも本当に感謝しています。
****************************
さて、次回は社会人になってからと、今の自分を振り返っていきたいと思います。
それではまた。
Topics
メンバーコラム
メンバーコラム

- 感音性難聴
- 複数人が会話している室内では目の前にいる人の話が入ってこなかったり、つまり聞きた...
2023年6月24日
メンバーコラム
メンバーコラム

- 普通養子縁組から4年
- 実は僕、社会的養護経験者の若者と2018年10月に普通養子縁組をしています。戸籍上の親...
2022年12月2日
メンバーコラム
メンバーコラム

- 不安な僕⑥
- カウンセリングというと、カウンセラーがすごく優しく傾聴してくれるという印象をお持...
2022年10月22日
メンバーコラム
メンバーコラム

- 不安な僕⑤ ~大学生時代の運命的な出会い~
- 「受け入れられなかったらどうしよう」「変な人だと思われたらどうしよう」とそんな不...
2022年10月14日
メンバーコラム
メンバーコラム

- 不安な僕④ ~専門学生時代の強迫性障害~
- ひとつ目のコラムで書いた強迫性障害の症状が始まったのは、この専門学生の頃からでし...
2021年7月13日
メンバーコラム
メンバーコラム

- 不安な僕③
- ~17歳はどん底の暗黒時代~
2021年2月28日